WEB×テレアポの成果保証型営業代行の株式会社レイゼクス

株式会社レイゼクスの  新入社員に成長してもらいたい!新人を育てる事が企業繁栄の第一歩!やる気を出させる方法

新入社員に成長してもらいたい!新人を育てる事が企業繁栄の第一歩!やる気を出させる方法

新入社員に成長してもらいたい!新人を育てる事が企業繁栄の第一歩!やる気を出させる方法

どうも。仲村です。

 

経営視点が身につく

 

夏ですね。

 

最近、弊社の窓の外から、蝉の鳴き声が聞こえてきます。

 

「ミーン ミーン」

 

 

目の前を見ると弊社取締役の原がアイスを食べてます。

 

2014-06-07 13.47.13

 

夏ですね。笑

 

 

さらに隣を見ると、4月にやる気マンマンで入社をした新人君(ふるかわ君)が、

早くも社会の洗礼を受けて元気が無くなってきている風景が見られます。

 

ブラック企業での採用基準?

 

夏ですね。笑

 

 

 

ということで、元気が無くなってきた新人君も含め、

今日は、どうすれば部下が成長をしてもらえるか。

弊社で行っている教育方針に従ってお話したいと思います!

 

 

部下の失敗は、上司の責任!

 

 

わかりやすく説明すると、

 

2014-02-25 16.08.23「ふるかわ君、受注ができない??」

 

2014-02-25 16.08.37「おい、ふるかわ!!!」

 

古川です宜しくお願いします「うう、申し訳有りません。」

 

ブラック企業での採用基準?「・・・・・・・・」

 

ではなく、

 

 

2014-02-25 16.08.23「ふるかわ君、受注ができない??」

 

 

2014-02-25 16.08.53「俺の責任だ!もっと良い仕組みを作らねば!」

 

うるさ〜い!「私の頑張りが足りない・・もっと頑張らねば!」

 

古川です宜しくお願いします「いや、そんな・・・自分のせいなのに・・・」

 

となり、

 

こんにちは!「新しい資料作っておいたから、」

 

原ちゃんです!「一緒に頑張ろうぜ!」

 

2014-06-25 09.29.07「しゃ〜、頑張るぞ〜!」

 

 

という流れをつくるべきですね。

 

会社全体が良くなる様な仕組みで

先輩も新入社員・部下も成長しましょう。

 

と、いうことでレイゼクスでは

やる気マックスのインターン募集しております。

 

ぜひお気軽にご連絡下さい!

http://reizx.com/recruit/

 

レイゼクスは
「クリエイティブ」×「営業」を強みに
日本全体を活性化させていきます

お問い合わせはこちら

お電話でのお問い合わせも受け付けております。

03-5545-5026

この記事を書いた人: 仲村 達史

仲村 達史

【寂しがりやの一匹オオカミ】 ディズニーやちびまる子ちゃんなど様々な世界観を一人で演じきることで有名。スーパーで割引の惣菜を選ぶその姿は「ONI」と恐れられる。


関連する記事

しごと・営業に役立つ人気記事