原、エイプリルフールだから社長を騙したい!の巻

こんにちは!
原です!
さてさて、今日は何の日か知ってますか?
そうです!エイプリルフールですね!
エイプリルフールとは、1年でたった1日しかない、「合法的に嘘をついていい日」です!(多分厳密には意味は違う)
ということは、嘘をつかないと損!なはず!
ということでいつも騙されている社長をなんとか騙してやろうと思います!
見てろよ・・・!日頃の恨み・・・・!
どんな嘘をつこう?
とはいえ、誰かを不幸にする嘘は良くありません。
例えば、
あっ!佐々木希だ!
え!マジ!どこどこ!?どこにいるの!?
うっそぴょ〜ん!
え・・・嘘なの?なんだ・・・(がっかり)
あ・・・なんかごめんなさい・・・
みたいのはなんだか悲しい空気だけが残りますし、
た、大変です!町口が車に引かれました!
なんだって!それは大変だ!どこの病院だ!?
うっそぴょ〜ん!
・・・え?嘘なの?何その嘘?心配したんだけど。(激おこ)
あ・・・なんかすいません。
みたいのもなんか空気悪くなりそうですね!
そうではない、みんながハッピーになる嘘をついて、綺麗に騙してやりたいのです!
ハッピーになる嘘
やっぱり先ほどの例のように、
・期待させる→うそ
・心配させる→うそ
というのは、気分を上げて下げるやり方、つまり最後はマイナスになってしまうので、そういうのはダメです。
逆に、下げて下げて、最終的に上げてあげれば、ハッピーな嘘になるという事ですね!
そこで私は考えました。
社長にとってやはり嬉しいのは「売上」。
ということで私の考えたストーリーがこちら。
①原、営業に行く。
②原、受注する。
③原、しかし受注できてないという報告をする。
④原、嘘だと明かし、実は受注していたというオチ。
※図解
これであれば、誰もがハッピーになれる嘘なんじゃないか!
完璧だ!
実行するのみ!
〜当日〜
よーし、今日は社長を思いっきり騙してやるぞ〜!
ん??あれ??社長は??
あ、今日なんか体調悪くて休みみたいですよ。
んなっ・・・!!??
〜完〜
おまけ
ほんとは休んでないよ。
原さん騙すの簡単ですね。